top of page

イメージフォト&イラストを更新しました。

  • HAL
  • 2016年3月26日
  • 読了時間: 2分

こんばんは、渡辺です。

sariさんより頂きましたイラストにシルバーミレニアムの世界観を意識した背景を重ね描きさせてもらいほんの少しの動きを追加。いろはの動き一つをとっても難しいものです。  素敵なイラストを描かれるsariさんのpixivページへはリンクよりお入りください。

先日に引き続きまして、セラムンネタです。

pixivでフォローさせていただいていたsariさんに、

私が大好きな一枚のイラストに背景を描き込ませてもらいました。

頂いたのはこの一枚。

月の王国を外部の敵から護るために、天王星守護戦士としての任務に就く前に見せる、

ウラヌスの祖国への忠誠心と、プリンセスへの小さな慕情が見える切ない1シーン。

ウラヌスにとっての美しい祖国とは、

クリスタルのように透明で清らかで、何の権力も持たず、

純粋なままのシルバーミレニアム。

そのものの象徴であるプリンセスは、

ウラヌスの純粋な心(インナーチャイルド)の現れで、

祖国への忠誠心は、ウラヌス自身への忠誠心であり、

プリンセスを護りたいという思いは、自身の大切な心を護ろうとするウラヌスの投影。

そんな心情がもっと浮き彫りになれば良い!

という想いを背景に込めてみました。

クリスタルの透明さをもってしての硬度は意思の表れ。

離れがたい想いを、舞う花びらに重ねて。

自然界の花びらや小の葉は、回転しながら「いろは」の軌道をたどるのですが、

それを表現しながら動かすのがとっても大変でした。

(って、出来て無いんですけどね。。。)

背景の描き込みは、ワンドロ目指して一時間オーバー。

構図はあったんですけど、クリスタルのクラスターを作るのに思いの外時間がかかりました。  

* * * * *

昨年の秋から始めたphotshop。

この数ヶ月でコラージュ技術もだいぶ身についてきました。

千日の稽古を『鍛』とし、

万日の稽古を『錬』とする。

何事も、続けること。

諦めないこと。

そして何よりも、情熱を持ち続けること。

対象を恋しく思い、慈しむこと。

この数ヶ月で、身にしみて思います。

GIFとビデオタイムラインを覚えたことによって、作品の表現の幅が増えて、

より自身のイメージを形にしやすくなってきました。

来月は、サロンスタイルの撮影とイメージ撮影を一本づつ行います。

早い。本当に、毎日あっという間に過ぎてゆきます。

次の更新はクリエイティブスタイルのイメージフォトの予定です(^^)♪

お楽しみに〜♪

Comentários


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
bottom of page